埼玉県狭山市 M様邸 外壁塗装工事 シャッターボックス 錆止め~上塗り

本日は、埼玉県狭山市のM様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。
シャッターボックス塗装をおこないました。
前回の雨樋塗装の様子は「埼玉県狭山市 M様邸 外壁塗装工事 雨樋の塗装は必要?」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。

外壁塗装では、外壁以外にも軒天・雨樋・庇などの付帯部の塗装も必要です。
ほかにも玄関扉やシャッターボックスなども付帯部に含まれ、外壁塗装と併せて塗り替えすることで建物全体の美観と耐久性を向上させることができます。
また、同じタイミングで塗装することで足場の費用が1回で済んで、足場代を節約することができます。

金属には錆が発生してしまうため、下塗りでは錆止め塗料を使います。
錆止め塗料によって錆の原因となる酸素や水を遮断することができ、錆の発生を防ぐことができます。
その後、中塗り~上塗りをおこないます。
中塗りと上塗りでは同じ塗料を使って、塗りムラがなく耐久性の高い塗装面に仕上げます。

当社の外壁塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装のこだわり」をご覧ください。

*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「屋根・外壁診断について」をご覧いただき、ぜひご利用ください。

埼玉県川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、桶川市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市で、外壁・屋根塗装、屋根工事のことなら、株式会社栗原建装へお気軽にご相談ください。
埼玉県狭山市の外壁塗装・屋根塗装【株式会社栗原建装(くりけん)】