埼玉県狭山市 M様邸 屋根カバー工事 既存の棟板金撤去~ルーフィング貼り

本日は、埼玉県狭山市のM様邸でおこなった屋根カバー工事の様子をレポートします。
前回の軒天塗装の様子は「埼玉県狭山市 M様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 軒天ってどこの部分?」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。

屋根は紫外線や雨風が直接当たるので、建物の中でも最も劣化が進行しやすい箇所です。
劣化を放置してしまうと建物自体の耐久性にも関わるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。
屋根のメンテナンスには塗装・葺き替え・カバー工事があり、塗装では補修できない場合は葺き替えやカバー工事をおこないます。
葺き替えは既存の屋根材をすべて新しい屋根材に交換する工事で、カバー工事は既存の屋根材の上から新しい屋根材を被せる工事です。

既存の棟板金を撤去してから、既存屋根材の上からルーフィングを貼り付けます。
ルーフィングは防水シートのことで、建物内部への雨水の侵入を防ぐためにとても重要になります。

当社の屋根リフォーム工事については「屋根工事」をご覧ください。

*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「屋根・外壁診断について」をご覧いただき、ぜひご利用ください。

埼玉県川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、桶川市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市で、外壁・屋根塗装、屋根工事のことなら、株式会社栗原建装へお気軽にご相談ください。
埼玉県狭山市の外壁塗装・屋根塗装【株式会社栗原建装(くりけん)】