埼玉県狭山市 O様邸 外壁塗装 コーキング工事 コーキング撤去~養生 補修が必要な劣化症状は?

本日は、埼玉県狭山市のO様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。
コーキング工事をおこないました。
前回の高圧洗浄の様子については「埼玉県狭山市 O様邸 外壁塗装工事 密着性を高めるために高圧洗浄をおこないました!」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。

まずは既存コーキングの撤去をおこないました。

古いコーキングを全て新しいコーキングに交換することで、十分な防水性を確保することができます。
撤去後はコーキング材が外壁材に付かないようにするために、マスキングテープで養生をおこないます。

コーキングは雨水の侵入を防ぐために重要で、劣化が発生している場合はメンテナンスが必要です。
ひび割れや剥がれ、欠落などの劣化症状が現れたら、できるだけ早めの補修をおこないましょう。
次回はコーキング材充填の様子をお伝えします。
当社の外壁塗装・屋根塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装のこだわり」をご覧ください。

*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「屋根・外壁診断について」をご覧いただき、ぜひご利用ください。

 埼玉県川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、桶川市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市で、外壁・屋根塗装、屋根工事のことなら、栗原建装へお気軽にご相談ください。
埼玉県狭山市の外壁塗装・屋根塗装【株式会社栗原建装(くりけん)】







































