埼玉県狭山市 O様邸 外壁塗装工事 養生~下塗り塗装

本日は、埼玉県狭山市のO様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。
養生~下塗り塗装をおこないました。
前回の高圧洗浄の様子は「埼玉県狭山市 O様邸 外壁塗装工事 下地処理 高圧洗浄はなぜ必要?」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。

養生とは、塗料で汚れないように塗装しない箇所を保護する作業のことです。

塗装工事ではどんなに気を付けて塗装をおこなっても、周囲に塗料が飛散してしまうことがあります。
そのため、ビニールシートや養生用シート、マスキングテープなどを使って塗料の飛散から保護することが大切です。
養生後、下塗り塗装をおこないました。

下塗りは3度塗りの1番目の塗装で、塗料の密着性を高めるためにとても重要な塗装です。
初めに接着性のある下塗り材を塗ることで、上から塗る塗料がしっかりと密着してくれます。
剥がれにくい塗膜を形成するためには欠かせない塗装になります。
当社の外壁塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装のこだわり」をご覧ください。

*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「屋根・外壁診断について」をご覧いただき、ぜひご利用ください。

埼玉県川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、桶川市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市で、外壁・屋根塗装、屋根工事のことなら、株式会社栗原建装へお気軽にご相談ください。
埼玉県狭山市の外壁塗装・屋根塗装【株式会社栗原建装(くりけん)】