埼玉県狭山市 O様邸 屋根カバー工事 スーパーガルテクト

本日は、埼玉県狭山市のO様邸でおこなった屋根カバー工事の様子をレポートします。
前回の様子は「埼玉県狭山市 O様邸 屋根リフォーム工事 カバー工法とは?」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。

屋根カバー工事は既存の屋根材は撤去せずに、その上から新しい屋根材を取り付ける工事です。
費用や工期を抑えながら、屋根材を新しくすることができます。
まずは棟板金を一時的に撤去して、雨水の侵入を防ぐために防水シート貼りをおこないます。

次に新しい屋根材を設置します。
新しい屋根材を施工する際は、軒先から上へ向かって取り付けていき、継ぎ目部分は重ね代を十分に確保して雨水の浸入を防ぎます。
屋根材の施工が完了したら、新しい棟板金を取り付けて完工です。

カバー工事に使用する屋根材には、軽量で施工性に優れた金属系の屋根材が適しています。
今回O様邸で使用したスーパーガルテクトは軽量で耐久性に強く、断熱性・施工性にも優れているため、カバー工事に最適な屋根材になります。
当社の屋根リフォーム工事については「屋根工事」をご覧ください。

*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「屋根・外壁診断について」をご覧いただき、ぜひご利用ください。

埼玉県川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、桶川市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市で、外壁・屋根塗装、屋根工事のことなら、株式会社栗原建装へお気軽にご相談ください。
埼玉県狭山市の外壁塗装・屋根塗装【株式会社栗原建装(くりけん)】