埼玉県狭山市 S様邸 外壁塗装工事 コーキング補修 既存コーキング撤去~プライマー塗布

本日は、埼玉県狭山市のS様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。
コーキング補修をおこないました。
前回の足場設置~高圧洗浄の様子については「埼玉県狭山市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 足場設置~高圧洗浄」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。

サイディング外壁には、外壁材と外壁材の隙間にコーキングが施工されています。
外壁材と外壁材をぴったりとくっつけることは難しく、たとえぴったりと取り付けられたとしても膨張収縮によって破損してしまう可能性があります。
そのため隙間をあけて施工しますが、そのままでは雨水が浸入してしまうため、コーキング工事が不可欠です。

まずは既存コーキングの撤去をおこないます。
次に、コーキング材が外壁材につかないようにするために、マスキングテープで養生をしてからプライマーを塗布します。

次回コーキング材充填の様子をお伝えします。
当社の外壁塗装・屋根塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装のこだわり」をご覧ください。

*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「屋根・外壁診断について」をご覧いただき、ぜひご利用ください。

埼玉県川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、桶川市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市で、外壁・屋根塗装、屋根工事のことなら、株式会社栗原建装へお気軽にご相談ください。
埼玉県狭山市の外壁塗装・屋根塗装【株式会社栗原建装(くりけん)】